年代を選ぶ
1〜30件 / 全184件
この年は大阪で第5回内国勧業博覧会が開かれた年であり、旅館の他、さまざまな業種の会社が来阪を促す年賀状を出しています。銀座上方屋のほか、関西の改進堂(大阪)関西写真製版印刷(神戸)、東京絵入葉書発行所(東京)などの出版社も力を入れ、年賀の世界が賑やかになっていきます。北海道では小樽の喜信堂石版がアイヌの生活をモチーフにした年賀葉書を作り始めます。干支、勅題、縁起物などのモチーフのジャンルが確立されていきます。
1〜30件 / 全184件
1〜30件(全184件)
明治36年(1903)の年賀状一覧です。