年代別に見る年賀状

年代別に見る年賀状

1〜30件 / 全644件

明治43年(1910)の年賀状一覧です。

明治官吏の書式がルーツとされる「恭賀新年」

近年は滅多に見かけない「恭賀新年」が、おなじみの「賀正」「謹賀新年」と並んでよく使われています。『明治事物起源』によると「恭賀新年」のルーツは、明治3年10月の太政官令で定められた新年賀詞の書式。明治憲法下、内閣総理大臣が天皇に推薦する“奏薦”を経て任命された高等官(課長級以下)は奏任官と呼ばれ、この等級の官吏が新年の祝意を表す文書には「謹恭賀新正」という賀詞を使うこととされました。スペースに限りのあるはがきで簡潔に新年を祝う言葉として、官吏の書式がお手本とされ「恭賀新年」の賀詞になったのではと推測されています。文字通り“恭しく新年をお祝い申し上げます”との意味で、目上の方への礼節を備えた四文字です。

1〜30件 / 全644件

1〜30件(全644件)

復刻版レトロ年賀状 販売中!

復刻版レトロ年賀状 販売中!

おたより本舗で購入

おたより本舗で購入

Amazon.co.jpで購入

Amazon.co.jpで購入

レトロ年賀状 収蔵作品 目録

明治・大正・昭和初期の

辰年年賀状

元号が変わったその時……

年賀の
知られざる物語

干支に負けず大人気!

魅惑の猫年賀

百貨店・製薬会社etc…

年賀状創成期の
ビジネス年賀

当時の流行りモノも登場

年代別にみる
年賀状

動物たちがバトンタッチ!

干支リレー年賀

ちょっとシュールな
ユーモア漂う

ダジャレ年賀状

アイデア&こだわり満載!

年賀状交換会
の世界

歌会始のお題を風流に表現

「勅題」にちなんだ
年賀状

大正の漫画家・
児童文学者etc..

文化人の年賀状

1900年のはがきを日欧比較

海外の美しき
アンティーク年賀

レトロ年賀
キーワード集

年賀状ヒストリーは
こちら
(教えて!年賀状へ)