年代を選ぶ
明治
大正
昭和
1〜30件 / 全246件
大正15年・昭和元年(1926)の年賀状一覧です。
虎の毛並みを鮮やかな黄色と緻密な筆遣いで描き込んだ絵や、墨一色で虎の迫力を巧みに切り取った絵が目を引きます。檻に入った虎を描いたものもあり、この頃すでに虎は、動物園へ行けば間近に見られる生き物として日本人に認識されていたのでしょう。この2年前、宮内省所轄だった上野動物園が皇太子(のちの昭和天皇)成婚記念として東京市へ下賜され、当時は市民の憩いの場へと変貌を遂げつつある時期でした。
大正15年(1926)寅年猛虎八題 第二輯セット
大正15年(1926)寅年セット
大正15年(1926)寅年新年の寅野村雪江セット
大正15年(1926)寅年虎の新年Aセット
大正15年(1926)寅年虎の新年Bセット
1〜30件(全246件)
子
丑
寅
卯
辰
巳
午
未
申
酉
戌
亥
元号が変わったその時……
年賀の知られざる物語
干支に負けず大人気!
魅惑の猫年賀
百貨店・製薬会社etc…
年賀状創成期のビジネス年賀
当時の流行りモノも登場
年代別にみる年賀状
動物たちがバトンタッチ!
干支リレー年賀
ちょっとシュールなユーモア漂う
ダジャレ年賀状
アイデア&こだわり満載!
年賀状交換会の世界
歌会始のお題を風流に表現
「勅題」にちなんだ年賀状
大正の漫画家・児童文学者etc..
文化人の年賀状
1900年のはがきを日欧比較
海外の美しきアンティーク年賀
レトロ年賀キーワード集
年賀状ヒストリーはこちら(教えて!年賀状へ)
大正15年・昭和元年(1926)の年賀状一覧です。