こんにちは。おたより本舗編集室です。
年賀状で、「結婚したので報告したい」「子どもの成長を知らせたい」という方にぴったりなのが、写真入りデザイン。とはいえ、「”いかにも”な感じは気恥ずかしい」とか、「写真が上手じゃないので」などとためらっていませんか。おたより本舗では、2021年向け年賀状デザインで総数1200以上を用意! 簡単に、おしゃれに仕上がる写真入りデザインも多数スタンバイしています。自慢のデザインの中でも、特におすすめデザインを紹介しちゃいますね。
おたより本舗2021写真入りデザインを紹介!
今回は、写真入り年賀状で特に利用する方の多い、「結婚報告」「出産報告」「家族写真」の3つのパターンから、おすすめデザインをピックアップして紹介しますね。
結婚報告をさりげなく
今年結婚したカップルは、年賀状でお知らせするというケースも多いですよね。「写真を入れたいけれど、キメキメのポースで自意識過剰に見えるのはちょっと」という方も多いのでは。デザインを吟味すれば、気負わない雰囲気にできますよ。
人形やイラストであえて”ゆるさ”を演出
2人の写真が入るのは「写真立て」。干支の牛のフェルト人形で、ちょっと「ゆるさ」を演出できますね。詳細はコチラ
こちらはちょっと控えめな写真2点を使うデザイン。中央に配置された牛のイラストで、ほのぼのした雰囲気に。詳細はコチラ
イラストで写真の”主張し過ぎ”を抑えて
左)写真は2点とも、ちょっと小さめなので、気恥ずかしさは軽減できますね。詳細はコチラ
右)挙式のときの写真を使わず、普段着のポートレートを使うと、自然な感じの年賀状になります。詳細はコチラ
赤ちゃん誕生!親バカ目線にならないように
出産報告を兼ねた年賀状。赤ちゃんの写真はかわいいですよね。でも、「赤ちゃんの写真を全面に押し出しすと、親バカと言われそう」と悩む方もいるのでは。「親バカ目線にならないようにしたい」という方向けのデザインもあるんですよ。
モード感のあるイラストでおしゃれに
ちょっとモード感のある牛のイラストに、小さめの写真が3点入ります。おしゃれに仕上がります。詳細はコチラ
左)小さめの写真2点に、メッセージを書けるスペースも。大人かわいいイラストが魅力です。詳細はコチラ
右)こちらも写真控えめのデザインです。赤ちゃんのかわいらしさをアピールしつつ、おしゃれさもありますね。詳細はコチラ
インパクト大のデザインなら相手もにっこり
丑年にちなんで牛のおっぱいが描かれています。インパクトのあるデザインが目を引きますね。これなら、赤ちゃんの写真が小さめでも存在感抜群です。詳細はコチラ
家族の様子を伝えよう!
年賀状で、子どもの成長や、家族の様子を伝えたい方もおられるはず。とはいえ、単なる記念写真ではなく、ちょっとヒネリがほしいところ。一工夫あるデザインで、センスよく伝えませんか。
写真立てデザインでセンスよく
子どもの写真は写真立てに配置。かわいらしい牛のラテアートが効いたデザインです。詳細はコチラ
こちらも写真立てを使ったデザインです。あみぐるみの牛が、温かさとかわいらしさを演出しています。詳細はコチラ
デザインの力で楽しくおしゃれに
右)年号と一緒に描かれた牛がかわいらしく、絵本のような雰囲気の1枚です。詳細はコチラ
左)お正月らしいイラストの中に、小さめの写真を配置。スタイリッシュなデザインです。詳細はコチラ
左)アメリカンコミック風のコマ割りがポップで、受け取った相手も楽しい気持ちになりますね。詳細はコチラ
右)ミルクパッケージのイラストが印象に残るデザインです。一言書くことができるスペースもあります。詳細はコチラ
お花畑の中を闊歩する牛と、写真が絶妙にマッチするデザインです。詳細はコチラ
シンプルなイラストと小さめ写真でセンスアップ
北欧風のシンプルな牛のデザインで、おしゃれな家族写真に変身できますね。詳細はコチラ
来年の干支の牛をはじめ、十二支がかわいらしく描かれています。詳細はコチラ
いかがでしたか。撮影テクニックがなくても、デザインの力で素敵な写真入り年賀状になりますね。今回紹介したのは、おたより本舗の豊富な写真入り年賀状のごくごく一部です。おたより本舗2021のサイトはコチラ。ぜひチェックしてくださいね!
こちらの記事もチェック→2021年賀状デザインはこれ!クラフト系、個性派系、超絶技巧も!