自分で年賀状を作ろう! – おたより本舗の 教えて!年賀状

自作

自分で年賀状を作ろう!

年賀状の作り方のポイント作り方のポイント

初めての年賀状!これだけは押さえておきたい8つのポイント

「メールやSNSじゃなくて今年こそは年賀状を書こうと思うけど、どこから手をつけていいのか…」。初めての年賀状に挑戦しようと思っている方必見!! 今回は、これだけはおさえておきたい、年賀状作成の基本ポイントを8つご紹介していきます。

| | | | | | | | |

年賀状ソフトあれこれ比較年賀状ソフト比較

年賀状作成に便利なソフト!無料、有料それぞれのおすすめ製品を比較してご紹介!

年賀状を出したい!でもあて名書きが大変…。そんな時は、便利な年賀状作成ソフトを活用しましょう!無料なのに住所管理など、基本的な年賀状作成を楽に行えるもの、有料で幅広いデザインや便利な機能が魅力なものまで、おすすめのソフトをご紹介します。

| |

年賀状をパソコンでつくろう!パソコンでつくる

自分で作ろう「オリジナル年賀状」素材使いのポイントを伝授!

世界にひとつ、オリジナルの年賀状を自分で作るのは楽しいけれど大変なことですよね。「イラストか写真か」「文字は手書きか印刷か」など、考えることがいっぱい! そこで、自分だけの年賀状作りに役立つ素材の探し方から上手な使い方まで紹介します。

| | | | | | |

簡単で手軽にMacで年賀状を作成!必要なソフトと注意点は?

主にMacユーザーの方を対象に、初めてパソコンで年賀状を作る場合に必要な情報を徹底的にリサーチしていきます。「自分でデザインした年賀状を作りたいけど何が必要?」「パソコンはあるけどMacでも大丈夫?」そういった悩みの解決にお役立てください!

| | | | | | | |

アイデア編(マスキングテープ・消しゴムはんこetc)アイデア編

ほかの人と差をつけるなら「手作り年賀状」がオススメ!

どんなデザインにするか悩むことも多い年賀状。ほかの人とちょっと差をつけたいと思っている方は、思い切って手作り年賀状に挑戦してみませんか?簡単にできるマスキングテープや消しゴムハンコなど、オリジナル年賀状を作るときのアイテムをご紹介します。

| | |

年賀状の個性、どこまでOK?(おもしろ・工夫)こんな年賀状いいの?

おうち時間にネット印刷で作る!世界にひとつだけ!オリジナルデザイン年賀状

新型コロナウイルスの影響で外出を控えているなら、”おうち時間”で、年賀状作りに挑戦しませんか。おたより本舗の年賀状なら、難しい技術や特殊なソフトがなくても、”世界にひとつだけのオリジナルデザインの年賀状”を作ることができるんです。その方法を紹介します。

| |