「年賀状じまい」とは、翌年以降の年賀状を辞退する旨を記して送る最後の年賀状のこと。特に高齢者の場合は「終活年賀状」とも呼ばれています。
SNSの普及や、年賀はがきの価格高騰などを理由に、高齢者だけでなく幅広い世代で年賀状離れが進み、「年賀状じまい」の需要も高まっています。
この記事では、文例やマナーをご紹介しながら正しい年賀状の辞め方について解説していきます。
目次
年賀状を送るのを突然辞めるのはマナー違反になる?
そもそも年賀状とは、新年を祝う言葉を記した「今年もよろしくお願いします」という挨拶状のこと。年賀状を出す・出さないは個人の自由なので、お世話になった人や付き合いのある人へ必ず年賀状を出す必要はありません。
しかし、ちょっと相手の立場になって考えてみてください。毎年、必ず年賀状を送ってくれていた人が、その年から何も連絡なくぱったりと年賀状が来なくなったら、「何かあったのかも…」と、心配になってしまいませんか?
相手側に無用の気遣いをさせない為にも、年賀状を送るのを辞める場合は、事前に伝えておくことをお勧めします。
あなた自身も「今年は、あの人に年賀状を送らなかったけど、悪く思われないないだろうか…」と不安な思いをすることなく、スッキリとした気持ちでお正月を迎えられるでしょう。
年賀状を辞めたい人へ!年賀状じまいの4つのアイデア
年賀状を辞めたい!と考えている人は一体どのような行動をとるのか?ネットやSNSに挙がっている様々な意見をまとめてみました。ご自身に合う年賀状の辞め方をさがしてくださいね。
年賀状じまいの方法:自然消滅&フェードアウト
■様子を伺いながら徐々に
義理で年賀状をやりとりしている人には、一度年賀状を送るのを絶ってみて、そのまま相手から年賀状が届かなければ良し。届いたら、遅れて年賀状を送り返す。
毎年、これを繰り返して少しずつフェードアウトしていく方法が紹介されていました。悪く言えば、事なかれ主義と思う方もいるかもしれません。「自分の気持ちを察してくださいね!」という相手への信頼の上で成り立つのもので、あまり良い印象とは言えないですね。
■ 寒中見舞いで対処してみる
辞めたいけれど毎年相手側から届いてしまう場合、年賀状ではなく寒中見舞いを送り返す方法もあるようです。
相手側が年賀状のやり取りを希望していないと察知すると、年賀状が届かなくなるという意見が多数ありました。
相手に判断を委ねることになりますし、通じない場合は延々と寒中見舞いを送り続けることになってしまいますので、方法としては微妙かもしれません。
年賀状じまいの方法:年賀状を辞めることを相手に伝える
■事前に年賀状を辞める事を予告
いきなりぷつりと年賀状を絶ってしまうのは、出来れば避けたいものです。
メールやSNS、電話で連絡が可能な人には、「毎年年末に年賀状を書くのが大変だから…」と、それとなく事前に断りを入れておくと良いでしょう。
■最後の年賀状で「年賀状じまい」を告げる
「来年からは年賀状を辞退します」「今年が最後の年賀状です」と記して最後の年賀状を送ります。
この方法なら、通常の年賀状準備期間である12月に手配しても十分間に合いますし、何よりきちんとした形で相手に気持ちを伝えることができます。
自然消滅と比較しても、受け取り側の印象は良いのではないでしょうか?
年賀状じまいの正しい伝え方と時期
前述した通り、年賀状を辞める場合におすすめの方法は「相手にきちんと伝える」こと。この場合、「直接伝える」「年賀状で伝える」の2つの方法がありますが、それぞれに正しい伝え方を確認していきましょう。
メールやSNSで年賀状じまいを伝える場合は12月までに
「今後は年賀状を出す事を辞める!」という意思を相手に直接伝えるならその時期は「12月頭まで」。
これより遅くなってしまうと、相手側は、すでにあなた宛ての年賀状を用意してしまっている可能性があるからです。
「なによ!急にそんな事言われても、わたしはもう用意しちゃってるわよ!」という無用なトラブルは避けたいですよね。
具体的に相手に伝える方法は、友人や気心が知れた仲であれば、SNSやメール、電話でも大丈夫です。
最後の年賀状で印象の良い年賀状じまいを!
今年出す年賀状を最後に年賀状を辞める方法です。「今後、年賀状のやり取りを辞める事にします。」という旨を一筆書いておくとよいでしょう。しかし、ただ一行、「一身上の理由により、今年限りで年賀状を書くのを辞めます」だけでは、やや一方的な感じがしますよね。以下の3点をコメントに入れておけば、印象の良い年賀状じまいになるでしょう。
- あなただけではなく、全ての人に対して辞めるという事
- 年齢や、多忙など年賀状をやめたい理由について
- 年賀状は辞めるが、付き合いを、やめたい訳ではない事
終活年賀状とはどんなもの?文例3選も紹介
特に高齢者が行う「年賀状じまい」は、終活年賀状とも呼ばれています。終活とは「人生の終わりのための活動」を略したものです。
人生の終わりに向けてさまざまな準備を行うということで、生前整理など身辺整理を進める方が多いようです。
「年賀状じまい」を終活の一環として行う場合は、「終活年賀状」と呼ばれています。
以下では終活年賀状の文例3選を紹介します。終活年賀状の場合、辞めたい理由については、あまりにもリアルな体の不調など、受け取った相手が心配してしまうような文面は避けたほうがよいでしょう。
▼ 終活年賀状文例その1
あけましておめでとうございます
長い間楽しい年賀状をいただきありがとうございました
誠に勝手ではございますが
どなた様にも年賀状によるご挨拶は
これで最後にさせていただこうと考えております
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます
今後とも変わらぬお付き合いのほど
よろしくお願いいたします
感謝の気持ちとともにご挨拶させていただきます
▼ 終活年賀状文例その2
あけましておめでとうございます
昨年の誕生日で私も後期高齢者となり
身辺整理を始めました
年賀状を含めた葉書でのご挨拶は
誠に勝手ながら これまでとさせていただきます
今後も変わらぬお付き合いのほどお願いいたします
皆様方にとりましてより良い年でありますよう
心よりお祈り申し上げます
▼終活年賀状文例その3
あけましておめでとうございます
大変お世話になっています
昭和に生まれ 平成 令和と齢を重ねてきましたが
お陰様でそれなりに高齢者と呼ばれるようになりました
つきましては誠に非礼ではありますが
これ以降の年始のご挨拶は控えさせていただこうと思います
控えるのは年賀状だけですので
今後とも変わらぬお付き合いをお願いいたします
皆様のますますのご健勝を祈念申し上げます
———————————————-
年賀状じまい:定年時や若者世代向けおすすめ文例8選
以下に、終活年賀状以外の簡単な例文を載せておきますので、細かい言葉の表現などはお好きに変えて頂ければと思います。
熟年世代だけでなく、若い世代が知人や友達に送る文例や、仕事関係の取引先へ送る文例も紹介します。
定年時の年賀状じまい文例
終活の一環で年賀状じまいを考えている方だけでなく、定年を機に年賀状じまいを考える方も多いと思います。
「会社を辞めたから年賀状を出しません」ということにはなるのですが、ストレート過ぎて「あなたとはビジネスだけのお付き合いでした」という風に受け取られないように注意をしましょう。
▼ 定年での年賀状じまい文例
あけましておめでとうございます
日頃より何かとお世話になりありがとうございます
長年続けた年賀状ですが 定年を迎えましたので
これを節目として 以後どなたさまにも失礼させていただきたいと思います
悪しからず よろしくお願い申し上げます
今後とも変わらぬお付き合いのほどお願いいたします
皆様のご健康とご活躍を心よりお祈りいたします
若者世代の年賀状じまい:友達・知人あて文例5選
SNSが浸透し、30代~40代、若者世代でも年賀状をやめる方がおられると思います。知人や友達あての年賀状じまいの文例を紹介します。
▼ 若者世代の年賀状じまい文例1:知人へ
あけましておめでとうございます
お健やかに初春をお迎えのことと存じます
葉書を使った挨拶を卒業する人が増えていますので
私もならうことにしました
今後はメールや電話でお付き合いさせていただければ幸いです
本年も何とぞよろしくお願いいたします
▼ 若者世代の年賀状じまい文例2:友達へ
あけましておめでとうございます
いつもお世話になっています
昨年からミニマルな暮らしを目指しており
葉書でのご挨拶はどなたさまにも これで最後とし
今後はLINEなどSNSに代えさせていただきます
本年が素晴らしい年になりますように
▼ 若者世代の年賀状じまい文例3:友達へ
あけましておめでとうございます
お元気ですか
コロナ禍でライフスタイルを見直したのを機に
今年で年賀状を卒業することにしました
これまで楽しい年賀状をいただき 本当にありがとうございます
今後はSNSでお付き合いいただければ幸いです
アカウントは下記になります
●●●●●●
引き続きどうぞよろしくお願いいたします
▼ 若者世代の年賀状じまい文例4:友達へ
あけましておめでとうございます
ご無沙汰しておりますがお元気でお過ごしでしょうか
私事ですが 長年使用していたプリンターが故障したのを機に
今年で年賀状を卒業させていただくことにしました
今後はメールやSNSでお付き合いさせていただければと思います
これからもどうぞよろしくお願いいたします
▼ 若者世代の年賀状じまい文例5:友達へ
あけましておめでとうございます
ご無沙汰しておりますがお変わりありませんか
さて アナログな我が家にもデジタル化の波が押し寄せており
本年で年賀状じまいをさせていただくことにしました
これまで素敵な年賀状をいただき ありがとうございます
SNSを始めましたので 今後はSNSでご挨拶させていただければ幸いです
IⅮは以下になります
●●●●●●
これからもよろしくお願いします
法人向け年賀状じまい:取引先への文例2選
企業や個人経営のお店などでも年賀状をやめるケースがあると思います。取引先に不信感を与えることのないよう、しっかりとご挨拶をしておきたいですね。取引先あての文例を紹介します。
▼ 法人向け年賀状じまい文例1:取引先へ
あけましておめでとうございます
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます
当社では近年の社会情勢を鑑み すべてのお取引様に対して
年賀状でのご挨拶を 本年で最後にさせていただくことにしました
今後はメールにてご挨拶をさせていただきます
誠に恐縮ではございますが 何卒よろしくお願いいたします
本年が皆様にとって幸多き年になりますようお祈り申し上げます
▼ 法人向け年賀状じまい文例2:取引先へ
あけましておめでとうございます
平素は一方ならぬご厚情にあずかり心より感謝申し上げます
当社ではSDGsの取り組みの一環として
ペーパーレス化を推進しております
つきましてはどなた様とも 本年をもちまして
年賀状によるご挨拶を控えさせていただくこととなりました
今後はメールにてご挨拶させていただきますので
誠に勝手ながら どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします
本年も 皆様のご健康とご活躍を心よりお祈り申し上げます
———————————————-
文例は以上です。ぜひ参考にしていただければと思います。
たとえ、年賀状だけのやり取りだったとしても、正直に「年賀状だけの関係を今後やめたいと思います!」といった気持ちを書いてしまわないように注意しましょう。
おたより本舗では、2023年向け年賀状に、「年賀欠礼(年賀状じまい)」カテゴリをご用意しています。年賀状じまいにふさわしい22のデザインをラインナップしています。年賀状じまいにそのまま使える22の文例も用意しています。ぜひチェックしてくださいね。
◆おたより本舗の年賀状「年賀欠礼(年賀状じまい)」22の文例を見る>
まとめ
いかがだったでしょうか?年賀状を送るのをやめようと思った時、「年賀状じまい」をするにはどういう方法が最善なのかをまとめてみました。
ただ、あなたが年賀状じまいを考えていても、必ずしも相手が同じ気持ちでいるとは限りません。
遠方で、なかなか会う事が出来ないから、一年に一度だけの年賀状で繋がっている関係を大事に思ってくれている人に心当たりはないですか?
最後にお伝えしたいのは、「自分は、本当にこの人との年賀状を辞めてしまっても良いのだろうか…」と一度じっくり考えてから行動を起こして欲しいということです。
なかなか会えなくても、一年に一度年賀状でつながる関係もあります。大切な人とはいつまでも年賀状を交わしたいものですね。
関連: